広告
Party List
パーティーリスト
セラヴィー
パーティ
NOZZE
e-omiai
パーティ流れ   正式なお見合い   お見合いNEWS 親への挨拶編 式結婚のお金編 式当日のお金 結婚のちのお金
新郎謝辞編 婚カツとは? NEWS-1 NEWS-2   NEWS-3 用語集 更新履歴
新郎謝辞実例集 
いくつかの例 
オーソドックス編 
本日は私たちふたりの為にお忙しい中、皆様多数お集まりいただきまして誠にありがとうございます。 そしてまた、皆様より温かいお言葉をいただきまして、妻○○共々大変うれしく思っております。未熟なふたりですが、これからも力をあわせてがんばっていきたいと思いますので、末永くご指導のほどよろしくお願い致します。

最後に、皆様のご健康ご多幸をお祈り致しまして私からのあいさつとさせていただきます。 本日は本当にありがとうございました。  
ポイント
最も多いこのパターンは
1:招待客への感謝の気持ち
2:ふたりの抱負とお願い
3:締めのあいさつ
の3つの項目を忘れないように心掛けるだけなので、緊張する人やアドリブのきかない人にオススメ。
2の場合、「幸せな家庭を築いていきたいと思いますので」でも可。ただ、親族代表謝辞とかぶる可能性大なので、事前に父親と打ち合わせをしておくことを忘れずに。
感動編
1:「これからふたり力をあわせて、私たちの両親のような家庭を築きたいと思っております。」
2:「この式で、人と人のつながりを大切に、ということを教えていただきました」
3:「これからもずっと、○○(新婦)が今のままの性格でいられるようにしていきたいです」
4:「オヤジを泣かそうと思っていたのに、僕のほうが先に泣いてしまいそうです」

ポイント
プロの俳優じゃないんだから、感動させようと思っても、そうそうできるものじゃない。
何が大切か、というとその時の思いを素直に口にすること。うまくやろう、失敗しないようにしよう、と自分にプレッシャーをかけず、リラックスしてしゃべることが大切なのだ。それだけで、招待客にもその思いは伝わるハズ。
オーソドックスな内容に、自分の言葉で新婦への思い、両親への思いをプラスすると好感度もアップするぞ。

オリジナル編
1:「結婚式の準備も○○(新婦)にしてもらい、すっかり借りができました。ちゃんと返すからね」
2:「自分のために人が集まってきてくれるのは、産まれたときと結婚のとき、死んだときの3回ですが、覚えていられるのはこの結婚式だけです」
3:「幸せにするとは言えませんが、一緒に幸せになります」
4:(マジメな顔で)「みなさん・・・本当にありがとうございました」

ポイント
プロの俳優じゃないんだから、感動させようと思っても、そうそうできるものじゃない。
何が大切か、というとその時の思いを素直に口にすること。うまくやろう、失敗しないようにしよう、と自分にプレッシャーをかけず、リラックスしてしゃべることが大切なのだ。それだけで、招待客にもその思いは伝わるハズ。
オーソドックスな内容に、自分の言葉で新婦への思い、両親への思いをプラスすると好感度もアップするぞ。
ナメてかかると痛い目に…ありがち失敗談
エピソード1:新婦の名前を母親の名前と間違えて…
金屏風の前に座っているときから、先輩はかなり上がっている様子。先輩の緊張は新郎謝辞でピークに。
「これからも○○と一緒に・・・」というところで母親の名前を言ったらしく新婦が横で「違う、違う」と囁くからバレバレ。まわりから「昔の彼女の名前じゃないの?」とやじられていました。

ポイント
新婦を新郎と言ってしまったり、緊張すると間違いやすいポイントなので要注意。ただ、間違いに気づいた場合は即座に言いなおそう。

エピソード2:父親のあいさつとかぶって困惑
僕の謝辞はオヤジの後。それなのにオヤジの奴、僕が言おうとした謝辞と同じ内容をしゃべりだし、“やばい”と思ったけど後の祭り。
とりあえず前半は変えてみたもののうまくアドリブもきかず、どんどんオヤジと同じように。しどろもどろで大変でした。

ポイント
カンペは文章にせず箇条書きにし、イメージで覚えるのが大切。丸暗記すると応用がきかないし、カンペを見すぎるのもカッコ悪い。ヤバイ、と思ったら自分の言葉で素直な感想を。

エピソード3:頭が真っ白に
自分でもそれなりに考えて頭にたたき込み、気合十分でその場に臨んだにもかかわらず、マイクを握った途端、頭真っ白・・・。
"本日はありがとうございました"くらいは言ったかな、程度で後は覚えてない。後からビデオを見ると、声がうわずっててみっともなかった。

ポイント
謝辞は覚えた、と思っても頭が真っ白になる場合多し。その時のことを考えて、見る見ないは別にしてやっぱりメモは作っておくべき。

エピソード4:新郎が謝辞の最中ゲロ!?
オリジナルパーティをした友達は、当日は睡眠不足の極致。勧められるままに酒を飲む新郎は謝辞の途中、“うっ“とゲロ。救急車騒ぎになりかけたところ、新婦が新郎からマイクを奪い、「これからの人生こうならないようがんばります」と言って丸く(?)収まりました。

ポイント
披露宴の怒涛の酒攻撃はとてつもない。緊張をほぐすくらいならOKだけど、自分でヤバイと思い始めたら、バケツに捨てろ。飲まれるなら飲むな。これ、鉄則。

エピソード5:頼りにしていたカンペを無くして大変!
謝辞は忘れたら洒落にならないと思い、キチンとカンペを作っていました。
燕尾服のポケットに入れたのがそもそもの間違い。お色直しをする際、ポケットから入れ替えるのをすっかり忘れてしまい、気づいたのは謝辞の前。焦った僕は「カンペをなくして何を言えばいいのか・・・」と場内は笑いの渦。正直に言って、かえってよかったですね。
ポイント
これもよくある話なので、要注意。心配なら式場の人に託すという手もアリ。それでも心配というアナタは2つ用意するしかないでしょう。
印象がグッと良くなるあいさつ上手のツボ
基本編
1:堂々と真っ直ぐに立つ
2:普段の8割の速度で話す
3:列席者に感謝の気持ちを伝える
4:失敗を恐れない
ポイント
基本編のポイントは、落ちついて堂々とゆっくりしゃべること。
いつもの調子で話すと早口に聞こえるし、猫背だとそれだけで頼りなさそうにも見える。失敗を恐れるな。失敗でかえって場が和むこともあるのだから、そこは開き直る姿勢が大事。
応用編
1:笑いを取り入れる
2:式の話を織り交ぜる
ポイント
度胸のある人、場の空気が読める人は応用編にチャレンジ。
披露宴で自分が感じたこと、新婦や両親に対する思いを素直に話したりしてみよう。ただ、笑いを取るのはかなり難易度が高いので自信のある人に限る。
Copyright(c)2008 パーティーリスト
All rights reserved. Base template by RINJIX.